カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. おとなの週刊現代 完全保存版 2023Vol.1
商品詳細画像

おとなの週刊現代 完全保存版 2023Vol.1

講談社MOOK
著作者
メーカー名/出版社名
講談社
出版年月
2022年12月
ISBNコード
978-4-06-530941-4
(4-06-530941-7)
頁数・縦
114P 26cm
分類
生活/家庭医学 /老人性痴呆

価格¥909

ただいまお取り扱いがございません。お問い合わせフォームより御見積をご依頼ください。

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

今や65歳以上の認知症患者は600万人以上、最後までボケずに健康寿命を延ばすにはどうしたらいいのか。そのためのヒントが満載。「最新の認知症予防法」や「ボケる前にしておくための準備」などを紹介する。 第1章 ●絶対ボケない夫婦の心得108 P6〜脳を老化させないために二人三脚で行う習慣ふたりの脳を若返らせる夫婦の最重要ルール70歳を過ぎたら「油」が脳寿命のカギを握るペアで楽しく「脳活」できるカラオケデュエット歌唱法脳活性化させる夫婦旅行のコツ●本当は間違いだらけのボケ対策 ●ある日、東大教授は若年性アルツハイマーになった●或る天才ドクターの哀しき認知症 ●疲れた心を癒やす「脳活リフレ」 第2章 ●酒とタバコと認知症 知りたくなかった真実 ●「認知症」の始まりを告げる、ふらつきの特徴 ●高血圧の薬を10年飲み続けてボケた人たち ●睡眠薬で認知症になった人 実例集●薬をやめて「認知症」からの復活 第3章 ●「脳の劣化」が、なぜ老後破産を招くのか●みるみるカネが減る「75歳脳」の恐怖●認知症になったら、できなくなることがこんなにある株取引ができない クレジットカードが使えない パスワードを忘れても再発行できない 手術が受けられない 生前贈与ができない 離婚ができない 遺言書も無効になる●「家族信託」は、3万円で自分で設定できる●口座凍結 銀行が絶対に教えない「おカネの下ろし方」があった など

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution